検索キーワード「石鹸」に一致する投稿を日付順に表示しています。 関連性の高い順 すべての投稿を表示
検索キーワード「石鹸」に一致する投稿を日付順に表示しています。 関連性の高い順 すべての投稿を表示

電池というキーワードで自分のブログ記事を検索した結果を分類してみた



素材(リチウム、マンガン、鉄、マグネシウム等)
太陽電池、全固体電池、
経済、EV
などに分類しました。

自作電池プロジェクト 硫酸鉄と酢酸食塩水

DIY 自作電池プロジェクト2024

全固体 NEDO、オールジャパンでEV用の全固体電池開発へ…23社、15大学・研究機関が参画 https://t.co/HafxIkqhpu #スマートニュース

ニッケル シリコン RT @hf_and_beyond: 「車載用電池の高エネルギー密度化でキーワードとなっているのが、「ニッケル(Ni)リッチ正極」「シリコン(Si)系負極」「全固体電池」の三つ」 RT @ 大衆車で十分な航続距離、「第2世代」リチウムイオン :日本経済新聞 https://t.co/MsPfj6q7SN

リン リチウム RT @Nikkan_BizLine: CNTの中空孔に赤リン導入 豊橋技科大が新LIB電極材 電池容量2倍超を確認 https://t.co/7aaGOCuqMO

全固体 次世代「全個体電池」 2022年実用化へ産官学協力 https://t.co/BH1x0JxNqW #スマートニュース

全固体 【連載・EVドミノ】全固体電池研究ブーム!突破口を開いた研究者が語る最前線 https://t.co/yINYplb9yC #スマートニュース

フッ素 鉄 容量3倍増、リチウムイオン電池用のフッ化鉄系新規正極材を合成 - BNLなど https://t.co/roBmWxJjYk #スマートニュース

太陽 シリコン-ペロブスカイト積層型太陽電池で変換効率25.2% - EPFL https://t.co/lWwmGeNVnc #スマートニュース

EV CATL日本法人社長に直撃、「日本国内の車載電池メーカーとの競合は避ける」 https://t.co/M2TVRZRMi3 #スマートニュース

燃料 産総研、80mm角サイズの「プロトン導電性セラミック燃料電池セル」を世界で初めて作成 https://t.co/mS3pef8fbB #スマートニュース

大学 早稲田 電池ビルの次世代の研究棟 #早稲田 #早大 #電池ビル #蓄電池研究 #研究棟 #研究施設 #研究資金 #研究資金調達 #後継者

経済 日本経済新聞オタク #日本経済新聞 #日経 #オタク #読者 #半導体 #蓄電池 #ニュースオタク

経済 ベルギー蓄電池センター 日本工営 #ベルギー #蓄電池 #蓄電池センター #スマートグリッド #再生エネルギー #電力調整 #日本工営 #データセンター

経済 経済について理解したら #経済新聞 #日本経済新聞 #経済ニュース #経済ニュースオタク #環境技術 #半導体 #蓄電池

アルミニウム DIY アルミ空気電池とアルミ銅電池 自作

液体 水素吸蔵合金の液体電池

鉄 DIY ペットボトル内の鉄空気電池で高出力

鉄 DIY ボトル型全寒天鉄空気電池を自作

ナトリウム ナトリウム空気電池を計画 リン酸鉄ナトリウムの電極にしたい

新規な鉄液フロー空気電池を考案

アルミニウム アルミニウム蓄電池 千葉大学津田哲哉教授

Need of iron-air battery for power demand response 鉄空気電池の使い道

やしがら活性炭を使って鉄空気電池で放電電流値が向上

鉄 DIY DIY炭寒天を使う鉄空気電池の断面を観察してみた

ボタニカル電池の解説記事 中日新聞

DIY 百均ショップの消臭炭でアルミニウム空気電池自作DIY Aluminum-air battery DIY

その他 Battery own idea 出身研究室の電池研究の成果に役立てたアイデア(思い込みかも)

その他 材料化学のシンギュラリティが始まってる

アルミ DIY アルミニウム空気電池の電圧 Voltage in Aluminum air battery

スポンジ DIY 【Iron charge/discharge battery DIY】炭スポンジを寒天で固めた電極一体成型の鉄電池DIY

鉄 DIY Iron-air battery DIY plan 鉄スポンジ型充放電電池の作製と特性測定を計画

鉄 DIY 鉄空気電池を作って充放電させた【再掲】

鉄 DIY 鉄の媒染液をカイロの中身の粉から作ってみた★鉄電池へ応用したい

スポンジ スポンジ固体電解質技術の発展

レドックスフロー 二酸化炭素を重炭酸イオンに還元するレドックスフロー電池 京都大学

大型バイオ電池と鉄空気電池の可能性

その他 第四類危険物を中心に身近な化学の英語を語る

その他 【新発想】体温発電の充電が永久に不要な腕時計バンド

その他 電気化学はバイオにも大きく関係するスーパー技術だ

グラフェン 微粒子 グラフェンとナノ微粒子を組み合わせた触媒の産業インパクトは物凄く大きい

グラフェン 微粒子 韓国チーム グラフェンとありふれた金属のナノ微粒子の超高性能触媒を発明する【再掲】

三次元組織 「細胞集積法」弘大が開発★人工的な生物膜を思い通りの形状に設計できる技術か?

銅ナノドット触媒 グラフェン(カーボンの単層シート)を利用した新規触媒層の設計

その他 RT @nhk_seikatsu: 【ノーベル化学賞に「リチウムイオン電池」開発の吉野彰さん】 ことしのノーベル化学賞の受賞者に「旭化成」の名誉フェローの吉野彰さん(71)らが選ばれました。日本人がノーベル賞を受賞するのはアメリカ国籍を取得した人を含めて27人目、化学賞では8人目です。 https://t.co/9K0BV0rdvN

その他 名城大学すごい。ノーベル賞を期待してたが、裏切らない。吉野彰さん素晴らしい。リチウム電池やカーボンナノチューブなど技術が注目されてうれしい。 https://t.co/olgH2KVDLM

その他 吉野彰さん、ノーベル賞おめでとうございます。名城大学にいる?リチウム電池。https://t.co/mOJjaGYOmr

自己修復 RT @rjp_news: 【注目プレスリリース】充電中に自己修復して長持ちする電池 -原理検証に成功- / 東京大学 https://t.co/dACFFHpVzA

その他 尿と銅を電気化学する?おしっこ電池

その他 暮らしの木陽塾ネタ帳

その他 100均巡察

その他 ミシン 2500円以下

その他 環境ビジネス

マンガン コバルト リチウム向けマンガンコバルト

EV 最先端EV用電池素材で日本に勝利したロシア https://t.co/tzAo3TWumQ #スマートニュース

リチウム 東芝インフラシステムズ、リチウムイオン電池の新工場 https://t.co/YNWJkvz72g #スマートニュース

カリウム “低コスト”蓄電池の実現に期待、カリウムイオン電池の正極材料を新開発 https://t.co/Jzm2EMVIuE #スマートニュース

三次元組織 一瞬で充電可能な三次元自己組織化二次電池を提唱 - コーネル大 https://t.co/PrcNtoeNlo #マイナビニュース

EV 訂正:インタビュー:車載用電池材料、トヨタとパナ以外考える段階にない=住友鉱社長 https://t.co/dHT6NfIF57 #スマートニュース

太陽 ペロブスカイト太陽電池、スズ系で変換効率7%以上に https://t.co/oltRlfa9tN #スマートニュース

太陽 ペロブスカイト-CIGS積層型太陽電池で変換効率22.4%達成 - UCLA https://t.co/nxl7A0uOTb #スマートニュース

EV ビングループ、韓国LG化学とリチウムイオン電池製造で提携 https://t.co/XmoQAglDTs #スマートニュース

全固体 米Solid Powerが2000万ドル調達、全固体電池で“ポスト・リチウムイオン”目指す https://t.co/KDWctHH5Ez #スマートニュース

微生物が電気をつくる「燃料電池」その実力と可能性とは?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース https://t.co/0dSX7IUzOG @YahooNewsTopics

その他 電池って三十年前に中学時代にはつまらない技術だと思ってた。それが今やエネルギー問題のキーテクノロジー。世の中は、つまらないモノが大切って事がある。

RT @Hisan_twi: 銀(Ag) 電気伝導率と熱伝導率が最も高い金属で、酸化しにくく約200℃で還元反応が生じるという化学特性を持っています。ナノ粒子を分散させたペーストを印刷し、焼成して配線形成する手法に適した配線材料で、太陽電池やディスプレイ等に用いられています。

RT @Hisan_twi: Cu₂O バンドギャップ約2.0eVの半導体。銅板を炙ると表面にCu₂O層が形成され、銅とCu₂Oはショットキー接合になるのでこれを利用して太陽電池を作ることが可能です。変換効率は1%程度と低いですが、家庭でも作ることができます。

EV 自動車の電動化がテスト技術者に突きつける課題 第3回 自動車のフルEV化を妨げる要因となっている「電池」 https://t.co/Rhy60MiN3b #スマートニュース

ニオブ ニオブ-タングステン酸化物電極でリチウムイオン電池を急速充電 https://t.co/MNZpZnKBnk #スマートニュース

リチウム <石巻・IDF>東北大開発のリチウム電池 来年量産へ 閉校した小学校を工場に改修 https://t.co/wua3hztfZ5 #スマートニュース

全固体 ヒュンダイ、全固体電池を開発する米国のIonic Materials社に投資 https://t.co/77fMjpUo4v #スマートニュース

その他 コバルト半減の円筒形電池、2─3年で量産化=パナソニックAIS社長 https://t.co/nON2g6lQdl #スマートニュース

JSTなど、「微生物燃料電池」実現のカギとなる「電気共生」の関係を発見 https://t.co/6OhOycsIib #マイナビニュース

経済 2018年 投資キーワード

その他 生物有機化学、自動車の化学、色素の化学を自習してみた

その他 徒然に基礎化学を復習してみた(化学基礎・分析化学・有機化学・染色・リチウムイオン電池)

EV パナ、電池売上高を2.5倍に 21年度目標、車載用で拡大 https://t.co/Qt3l6cUJ2E #スマートニュース

EV 東芝、次世代EV電池開発でブラジル企業と提携 https://t.co/IA1TPpmQN9 #スマートニュース

EV パナソニックのテスラ向け電池、供給量が足りなくなるほど受注が増えている https://t.co/ruvEbLHImE #スマートニュース

グラフェン RT @matiere: (2018/01/25) 二次電池の高容量・長寿命化を両立する酸化物/グラフェン複合材料を開発 〜分子レベルで交互に重ねたミルフィーユ構造が鍵〜 | NIMS 物質・材料研究機構 https://t.co/1qYjVgUBiA https://t.co/pHC805maa6

全固体 化学大手が「全固体電池」の部材開発へ動き出した! https://t.co/Zy7htFedAJ #スマートニュース

その他 私のブログのオススメの検索キーワード

経済 日立造船、次世代電池実用化へ=20年代目指す-谷所社長インタビュー https://t.co/uPZi3BsXiS #スマートニュース

燃料 燃料電池車の逆襲? トヨタとセブンが水素戦略で連携 https://t.co/9TSOPJqgXj #スマートニュース

マンガン マンガン系正極にクロムまたはバナジウムを添加することによって正極の化合物が安定し、大容量化が持続することを理論的に予想できた リチウムイオン電池容量を倍増可能な電極材料の組成を特定 | マイナビニュース https://t.co/VoGNz3LpdI #マイナビニュース

ポーラス Mokuyojuku on BLOGSPOT: 溶媒と電極が分子レベルでまざりあうポーラス状の電極を目指すリチウム電池電極設計指針 https://t.co/Nv9Mwq3liV

その他 AI人工知能は化学実験にも石鹸手作りにも

経済 蓄電池の需要は急増、2030年の市場規模は1.2兆円以上に https://t.co/vpeT5Kqk2J #スマートニュース

リチウム 東芝、セパレータレスのリチウムイオン二次電池開発 車載用などに展開 https://t.co/snFYF09k3q #スマートニュース

EV EV用の電池、中国勢が世界市場をリード 日本にも上陸 https://t.co/FQXTKo3EhW #スマートニュース

EV GSユアサ、電池の海外生産拡大 自動車用、アジア中心 https://t.co/hSEB8fzid8 #スマートニュース

その他 忘れまじ。世界の企業不正。事故。

EV 中国CATL、日本進出=車載電池大手、横浜に拠点 https://t.co/0oeNeX33nV #スマートニュース

三次元組織 一瞬で充電可能な三次元自己組織化二次電池を提唱 - コーネル大 https://t.co/PrcNtoeNlo #スマートニュース

EV 小さくて軽くてパワーのある電池をつくれ [人とくるまのテクノロジー展2018横浜] https://t.co/dTmaHBNQRm #スマートニュース

リチウム キャパシター並みの入出力密度を持つリチウムイオン電池、トヨタ紡織が開発 https://t.co/B9B6Z336c0 #スマートニュース

太陽 RT @shin4922: 太陽電池用シリコン薄膜、10倍速で作製 東工大・早大が新技術 | 科学技術・大学 ニュース | 日刊工業新聞 電子版 https://t.co/mFXmWwXGJj

大学 RT @johokiko_denchi: 車をより軽く 早大が炭素繊維プラの新加工法:日本経済新聞 https://t.co/ssZHktJ52s

その他 あざみの赤裸々 自己紹介をします

キャパシタ 「わずか数秒」で充電可能な電池が開発される https://t.co/ORHjoBg6BD #スマートニュース

シリコン RT @AEG_JSAE: 金属シリコン電極開発によるリチウムイオン電池の高エネルギー密度化技術の改良に成功 【GSユアサ】 https://t.co/vxYuiXRP9K #car #自動車 #車 #ニュース #車好き https://t.co/2Eq0wonL3F

シリコン RT @Hidesan_sunisan: モーサテでリチウムシリコン電池が米で開発中とか。容量が飛躍的に伸びるんだって。面白いかもしれない。

リチウム RT @pc_user_walker: @pprara 様c60使用の記事です 東大2018.3.9有機半導体リチウムイオン内包フラーレン混ぜ10倍耐性ペロブスカイト太陽電池開発 長寿命化に貢献 現主流シリコン系太陽電池と比較⇒高変換率&低コス次世代太陽電池で注目 世界中で研究⇒20%位の変換効率 https://t.co/IXrCEzKxmQ

シリコン RT @Dr_WonderX: 【過去記事】 BMWはシリコンを使ったリチウムイオン電池を5年以内にEVに組み込む事を目標としている https://t.co/5nOQg11uLM

シリコン RT @animalwarrior1: 蓄電・発電機器:リチウムイオン電池の性能を3倍に、金属シリコン負極の改良に成功 - スマートジャパン https://t.co/kM7W0JCSzn

全固体 RT @oyadi198: 全固体リチウム電池を高用量化、多孔構造のシリコン負極膜 https://t.co/utosFFDhHb

シリコン RT @_yoshi_hero: 全固体リチウム電池を高用量化、多孔構造のシリコン負極膜 物質・材料研究機構は、次世代電池として期待の全固体リチウム電池の高容量化に貢献する技術として、ナノ多孔構造を導入したアモルファス・シリコン負極膜が安定かつ高容量で動作すること明らかにしたと発表した。 https://t.co/x0jAzmrb67

リチウム リチウムイオン電池の弱点である電解質の可燃性克服にマテリアルズ・インフォマティクスが有効であることを確認! https://t.co/LlmqS2SZLI #スマートニュース

リチウム トヨタ紡織、次世代自動車向けリチウムイオン二次電池を初出品へ…人とくるまのテクノロジー2018 https://t.co/BZa7SQ00R9 #スマートニュース

リチウム リチウム電池業界の研究開発は熾烈。 けど、本当に先端の技術を持っているうえで、 アイデアも恵まれる人は少ない。 私は脳内研究室しか持っていないが、 アイデアは豊富な方です。 ぜひ、リアルな実験室でアイデアを形にしたい方、募集。 https://t.co/Xqz0wSfbyI

リチウム オリジナルなリチウム電池の設計指針。 早くしないと特許先取りされてしまう。 これを読んで特許取得を考えたら、 ぜひDMください。 中韓に先を越される前に。 https://t.co/sG3h4qTzRN

リチウム ポーラス 溶媒と電極が分子レベルでまざりあうポーラス状の電極を目指すリチウム電池電極設計指針

全固体 全固体リチウム電池を高用量化、多孔構造のシリコン負極膜 https://t.co/s05hGHKsYx #スマートニュース

マグネシウム マグネシウム蓄電池の試作品完成 埼玉県 https://t.co/g1sfD4TthZ #スマートニュース

亜鉛 古典的な亜鉛電池を革新する――高エネルギー密度と再充電を実現する技術 https://t.co/bfmGHXBwI7 #スマートニュース

アルミ アルミニウムイオン電池用の集電体と正極材料を開発 - Empaなど https://t.co/VYlY7y0bZf #スマートニュース

経済 トヨタ系電池メーカー「増産急ピッチ」の勝算 https://t.co/hA0j3AmDMe #スマートニュース

太陽 電荷寿命1000倍、有機太陽電池の“究極構造”を実現 https://t.co/VEOimtqPoq #スマートニュース

マンガン 安価な素材で太陽光発電や風力発電の電力を蓄える「マンガン水素電池」の開発に成功 https://t.co/wQNB0mzjqG #スマートニュース

キャパシタ TECHNO-FRONTIER 2018(5) 急速充電に対応した高性能リチウムイオン2次電池を開発したニチコン | マイナビニュース https://t.co/y0ZGQK85F1 #マイナビニュース

太陽 ペロブスカイト太陽電池に光を当てると結晶格子がきれいに揃う - ライス大 | マイナビニュース https://t.co/DRV6b0hCOU #マイナビニュース

太陽 服に貼れる太陽電池、アイロンもOK https://t.co/6A8lMa2MwH #スマートニュース

太陽 カリウム添加でペロブスカイト太陽電池の変更効率・安定性が向上 | マイナビニュース https://t.co/GIAnqsCErE #マイナビニュース

燃料 ギ酸系燃料電池の開発に成功 - EPFLとGRT Group https://t.co/lO6x5gNHHj #スマートニュース

リチウム マイナス70度でも作動するリチウムイオン電池を開発 https://t.co/dPPr4LVtS1 #スマートニュース

太陽 シャープ:6インチサイズの単結晶シリコン太陽電池セルにおいて世界最高の変換効率を達成 https://t.co/nGgsF6mte1 #スマートニュース

再生 EV使用済み電池を再製品化 日産と住友商事、国内初の専用工場開設 https://t.co/jyZQZKGjtn #スマートニュース

EV ついに日本上陸!中国「EV電池」の忍び寄る影 https://t.co/sNsqwGPZQM #スマートニュース

EV 自動運転自動車にネガティブなニュース。電気自動車にも、車載リチウム電池にもネガティブ。しかしEV化が止まることはないと信じる。 https://t.co/g89fYs3Yhx

シリコン RT @Nikkan_BizLine: 【無料公開】成長速度10倍超、原料収率ほぼ100% 東工大と早大、ウエハー級品質の太陽電池用シリコン薄膜の作製成功 https://t.co/mg4Z3xUatX

全固体 全固体電池の電解質、AIで探索時間を短縮 https://t.co/v38uVrHDb8 #スマートニュース

その他 二次元材料形成技術と電気化学的分析手法/結晶分析手法の今後の重要性

経済 次世代自動車で日本企業が大暴れ、センサー・半導体・電池で世界制覇 https://t.co/jbaVRs13mw #スマートニュース

EV パナソニック、大連で車載用リチウムイオン電池を量産出荷 https://t.co/QwKviiwGMJ #スマートニュース

太陽 東工大、10倍以上の成長速度で太陽電池用高品質Si単結晶薄膜の形成に成功 https://t.co/fCkG9nMsbu #スマートニュース

リチウム 東芝、JR東海の次期新幹線車両「N700S」に新開発リチウムイオン二次電池が採用 https://t.co/6fzB04Y9ts #スマートニュース

太陽 太陽電池中の量子ドットの形状と形成方法に関するアイディア リチウム樹枝状結晶の代わりナノカーボン樹枝状結晶を使ったら、スマートになるかな 樹木の形をヒントに高性能スーパーキャパシタ向け電極を作製 - UCLAなど | マイナビニュース https://t.co/KdrTUdTJ0Q #マイナビニュース

リチウム ジェイテクトがリチウムイオンキャパシターを開発、大型SUVでEPS実現の可能性…二次電池展2018 https://t.co/YnZYJGA4e1 #スマートニュース

太陽 鉛フリーの新規ペロブスカイト太陽電池材料を発見 - ブラウン大 | マイナビニュース https://t.co/kEUw3HUpd0 #マイナビニュース

全固体 全個体電池開発を加速 - 日立化成、固体電解質の開発企業へ出資 https://t.co/Agj88q8MqT #スマートニュース

全固体 全固体電池 25年実用化へ 長岡技科大・本間准教授ら開発 https://t.co/2hR0E8IkRe #スマートニュース

その他 容量5倍の新型電池開発も 次世代蓄電池へ各社注力 https://t.co/tpXE4sL3LU #スマートニュース

リチウム リチウムイオン電池の安全性が再び焦点に。“中国爆発"で日本に商機!? https://t.co/kg97lDuMWW #スマートニュース

リチウム 容量2倍のリチウムイオン電池を実現、新しい負極材料を開発 https://t.co/ntAho0m5r5 #スマートニュース

EV パナソニック、テスラ「モデル3」遅延で二次電池は赤字に https://t.co/jzlw2Ct7j2 #スマートニュース

リチウム 吉野彰氏らに日本国際賞=リチウムイオン電池開発 https://t.co/65pPXYh4JB #スマートニュース

燃料 トヨタが燃料電池自動車をあきらめないワケ https://t.co/urjGqwiNOA #スマートニュース

再生 リチウムイオン電池の寿命を復活させる新再生手法 https://t.co/Rwr8kGYXZS #スマートニュース

EV EVの走行距離を2倍にする夢の電池とは https://t.co/f0VKdspCwU #スマートニュース

その他 愛知・豊田に電池評価施設 いわき・東洋システム、次世代車の開発拠点 https://t.co/9UoJbOc6zk #スマートニュース

その他 スマートディスプレイ欲しい

燃料 藻類を利用した燃料電池で従来比5倍の出力密度 - ケンブリッジ大 | マイナビニュース https://t.co/WS3m2weUph #マイナビニュース

その他 適時情報をアプリで

リチウム エリーパワー、銃弾貫通でも燃えない大型リチウムイオン電池を量産 https://t.co/kS7KrGTIBV #スマートニュース

燃料 藻類を利用した燃料電池で従来比5倍の出力密度 - ケンブリッジ大 | マイナビニュース https://t.co/WS3m2weUph #マイナビニュース

その他 電子書籍端末ファーストの雑誌があれば良いのに。ソニーREADER端末を持っているが。

その他 株を買っています。営業マンの心理学入門。

リチウム 鉄 安価な鉄系正極材料でリチウムイオン電池を高容量化 - ノースウェスタン大 https://t.co/ujqDHYmJn7 #マイナビニュース

その他 2017年の目標を振り返る、そして2018年の目標

全固体 マグネシウム 全固体マグネシウムイオン電池向けの固体電解質を発見 - バークレー研究所など | マイナビニュース https://t.co/9tLEPpZP4x #マイナビニュース

太陽 グアニジン添加によってペロブスカイト太陽電池の安定性が向上 - EPFL | マイナビニュース https://t.co/m5drfzaH3t #マイナビニュース

太陽 「ヒトの眼」に着目して生まれた透ける太陽電池 - 変換効率は約10% | マイナビニュース https://t.co/AfLLV20jW6 #マイナビニュース

リチウム 切断、水没、弾道衝撃にも耐える高安全性リチウムイオン電池を開発 | マイナビニュース https://t.co/WNFPImqnbo #マイナビニュース

マグネシウム マグネシウム二次電池の劣化メカニズム解明、電池設計に指針 - バークレー研究所 | マイナビニュース https://t.co/Zg9aWiIaPm #マイナビニュース

EV Imecとパナソニック、次世代車載電池向け固体ナノコンポジット電解質を開発 | マイナビニュース https://t.co/OjTIqodVx1 #マイナビニュース

太陽 ペロブスカイト太陽電池でブレークスルー、安価な材料で耐久性向上 - EPFL | マイナビニュース https://t.co/1W0sH3KlDL #マイナビニュース

太陽 量子ドット太陽電池の変換効率記録更新、13.4% - NREL | マイナビニュース https://t.co/JxDMiu1QI4 #マイナビニュース

太陽 東大、ペロブスカイト太陽電池で変換効率20.5%-希少金属使わず実現 | 科学技術・大学 ニュース | 日刊工業新聞 電子版 https://t.co/qg3YRN2TvJ

マグネシウム マグネシウム二次電池の劣化メカニズム解明、電池設計に指針 - バークレー研究所 | マイナビニュース https://t.co/Zg9aWiIaPm #マイナビニュース

EV 上期好調も、創業100周年へ向け「テスラリスク」が残るパナソニック (2) テスラ向け生産電池を住宅用にも転用 | マイナビニュース https://t.co/Sx5QXCdmHl #マイナビニュース

太陽 理研、「京」でペロブスカイト太陽電池の新材料候補を発見 | マイナビニュース https://t.co/htjgog40Kq #マイナビニュース

フッ素 山梨大、固体高分子形燃料電池向けの高性能な非フッ素系電解質膜を開発 | マイナビニュース https://t.co/mTflls7XKL #マイナビニュース

EV RT @SuperAlloyZZ: アングル:トヨタ、次世代EV電池技術の開発急ぐ #SmartNews https://t.co/yJPSAnPP9R

EV RT @Seagull_unasaka: 車載電池では世界最大手パナソニック 旭化成 住友鉱も上げている https://t.co/s6Pt0a59B5

EV RT @gorinotsukudani: <東証>パナソニックが2年4カ月ぶり高値 「車載電池増産」好感:日本経済新聞 https://t.co/k07QIoGjEs

EV RT @asahi: 車載電池、中国で増産検討 パナソニック、新規制に対応 https://t.co/MVTPzwOSkh

EV RT @pyontapyonkichi: 車載電池で中国メーカーのシェアが6割 今後は益々差を広げられるだろう 消費地に近いし自国企業優先 トランプ大統領が米国ファーストと叫び米国を優遇する施策をとるため 中国は自国企業ファーストを益々平気な顔で続けるだろう 日本にとってはこれも厳しい先行きとなる

EV RT @nikkei: パナソニックが1000億円を投じ、EV用リチウムイオン電池の増産に乗り出します。EVの心臓部である電池で日本勢が主導権を握れるかどうかは、自動車産業の国際競争力をも左右しそうです。https://t.co/RSAc3INxgN

その他 2017年の目標の中間報告と次なる課題

その他 医学生理学 ノーベル賞

その他 大学で学んだ30の研究手法

経済 東芝ウォッチ

界面活性剤とめっき添加剤のコロイドの形状★銅めっきとゼラチン【膠】

 石鹸手作り実験をしたことがある。

ラード、オリーブオイルなどの油脂、水、苛性ソーダを混ぜて石鹸を作る実験だ。オイルの種類にこだわるとケン化が変わったり、石鹸の使い心地が変わる。

https://www.jfish.jp/html/page1.html

石鹸は、化学では界面活性剤の一種だ。ナトリウムが非常に水に溶けやすい金属で、それと脂肪酸の酸素の部分とがイオン結合している。分子のナトリウム部分が水側に、油脂由来の部分は有機成分側に向いて界面をつなぐように自然に配置される。

https://kimika.net/rr4coroido.html

石鹸の泡が球状なことが多いので界面活性剤は水中で油成分を球状に囲んでいるようなイメージを長らくもっていた。が電気泳動の教科書を読むと、界面活性剤は球状の有機成分なら球状に囲むが、糸状や線状の有機成分ならばそれに応じて囲むと記述がある。

https://ruo.mbl.co.jp/bio/support/method/sds-page.html


これは意外だった。たしかに糸状や線状の有機分子は多い。その形に合わせて界面活性剤が取り囲むのは合理的だ。有機分子側と界面活性剤との間は、極性が小さいもの同士の結合だ。有機物の炭素とはあまり強く結合しない。有機分子の硫黄や窒素の部分には電子が少なくプラスにチャージしている。だからその部分に界面活性剤が結合するらしい。

https://www.live-science.com/bekkan/intro/shurui.html


その界面活性剤も通常の脂肪酸ナトリウムだけではなく、アミノ基と炭素鎖がつながったような界面活性剤も含まれる。アミノ基が極性が強い部分で水側に来る。

金属イオンはプラスにチャージしている。ナトリウムの部分を別の金属イオンで置き換えることができる。析出してしまうと石鹸カスと呼ばれる。銅の石鹸カスが有名だ。溶けにくいカスとして邪魔者扱いだ。


https://www.happy-bears.com/kajily/faq/2141/

この界面活性剤のように金属イオンと結合する有機分子はいくつかある。ゼラチンは身近で有用な食材だが、化学的な性質も有用だ。ゼラチンは窒素を含んでいるのでそこが金属イオンと結合する。

ゼラチンは有機分子で完全に精製してしまう前のゼラチンには、動物の組織由来のタンパク質の性質がある。先ほどの線状や糸状の有機物とは動物の組織由来のタンパク質が主な対象だ。いわゆる天然高分子だ。

https://www.nomuraplating.com/knowledge/%E9%8A%85%E3%82%81%E3%81%A3%E3%81%8D/

未精製のゼラチンが線状に凝集するなら、銅イオンとそのゼラチンを混ぜたら、線状の銅のコロイドになるはずだ。コロイドもまた粉末状、球状をイメージするが、中心に有機物、外側の水側に金属イオンが来る。だから内側の有機物の形状に合わせた形状をとるコロイド粒子があるはずだ。


銅めっき液で未精製のゼラチンを添加剤で使う場合がある。あえて精製しない状態を使う。理由ははっきりしない。保存がしやすいからかもしれない。それ以外にめっき液の中でのコロイドの形状を制御する目的が隠されているのかもしれない。コロイド形状を直接見なくてもめっきとしての性能が精製したゼラチンより、不思議と向上しているケースがある。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jiep1995/11/7/11_7_494/_pdf


めっきの添加剤の化学は、進んでいるのかもしれないが30年前の学生時代にはまだ素朴だった。企業のノウハウとして隠されているので化学的な議論がされていない。

https://note.com/irppy3/n/n4f4491af7d7c

銅めっきで未精製ゼラチンを過剰量添加すると、異常析出として線状の結晶が集まった形状の表面がみられる。これがコロイドの線状の形状と一致しているのではないだろうか。証拠はだせないが、銅イオンだけでは線状に成長する原動力がない。添加剤を過剰にするのだから添加剤の形状が作用したと考えるのが合理的だ。

https://club-z.zuken.co.jp/tech-column/20200130_js_011.html


理科の成績アップのノウハウを紹介@化学を専攻したプロ家庭教師【再掲】

中学理科を学ぶ意義や学び方について



【中学校で理科を学ぶ】
中学校で理科を学びます。のちに理数系に進む学生もいれば、理数系はまるでダメと苦手意識をもってしまう学生もいますよね。なぜ、理科を中学で学ぶのでしょうか?理科のスペシャリストとして、理科を学ぶ意義や学び方、成績アップのノウハウを書いていきます。

【自己紹介】
私は大学院まで理科を学び、工業の分野で理科を活かして仕事をしてきました。製造現場や開発部門、研究所勤務といった仕事を経験しました。現在は、専門学校で工業系の国家資格の試験対策のための講義をしています。

【大学の理科】
中学生が学ぶ理科と大学で専攻する理科とは、学ぶ意義はまったく違います。いろんな学部、専攻がある大学で、わざわざ理科を選んだ学生は、理科が好きで得意科目を究めるために来ている学生です。

【中学校の理科】
それに対して中学校は義務教育で理科は全員が受ける必須科目です。大人になって振り返ると、理科で習ったことを思い出す人はさまざまな気持ちを持つでしょう。楽しかった、難しかった、嫌いだった、暗記ばかりだったという感想でしょうか。

【理科は暗記科目?】
特に中学の理科は暗記科目という印象が強いように思います。苦労して暗記した元素記号も細胞の仕組みも岩石の名前も電磁誘導の法則も忘れてしまって困ることなく生活している人がほとんどでしょう。

【理科はなんの役に立つ?】
理科は、工業技術や防災技術に繋がる知識が多いので、一部の人は理科を活かして仕事にしているでしょう。そうした理科技術者になりたい学生を見つけるために全員に理科を学ばせている側面もあります。しかし、世の中の仕事の大半は、理科技術者とは関係ない仕事です。


【素朴な疑問】
子どもが純粋に不思議に思うことに対してちゃんとした答えを教えるという意味があります。ラジオで小さな子どもが「空はなんで青いの?」と質問するような番組があります。ああいう素朴な疑問に対して、親がちゃんをと答えられないので、学校で科学的な答えを教えるのです。

【商品を選ぶ知識】
理科は、工業製品と近い学問です。新しい4Kテレビ、通信技術の5G、人工知能AIといった高度な技術から、普段の洗剤や石鹸、ガソリンやエンジンオイル、健康サプリや湿布薬などの商品を選んで買います。さまざまな宣伝文句が溢れて、CMや口コミや店頭やネットでの評判を基に購入すると思います。その時の専門用語やセールストークを、全て真に受けていいのかと考える知識の基礎が理科です。

【安全のため】
天気予報について学ぶのも理科の授業です。「950ヘクトパスカルの台風」と聞いて、「気圧が低いから台風の被害が大きくなるかもしれない」と分かるための基礎知識です。ガソリンスタンドは火気厳禁といった基礎知識も理科と関係します。

【理科の成績アップ】
ここまで、理科の意義を考えてきましたが、とにかく理科の成績を上げたいという人が多いでしょう。理科の成績アップにつながるノウハウを紹介します。

1)実体験を活かす
夏に入道雲をみると上へ上へ伸びていることが分かります。上昇気流によって雲が出来るんだなと学校で学ぶ内容と一致します。雷が鳴るときには、稲光がピカっと光ってから少し遅れてゴロゴロと雷鳴が聞こえます。遅れる時間を数えると3秒ぐらいだと、稲光の雷雲は1キロほど近くの雲だと分かります。音や光の速さにも思いが行きます。こうした実体験と理科を結び付けて学習していきます。

2)暗記のコツ
名前を覚えるタイプの暗記は、対象に興味があればいくらでも覚えられます。自動車が好きな子どもは自動車の名前をすぐに覚えます。ポケモンの名前を覚えるのが得意な人もいるでしょう。同じように、理科に普段から興味を持って身の回りを見ていれば名前を覚えやすいのです。


3)図鑑を読む
理科図鑑は理科に登場する現象や物質などを写真付きで紹介してくれる。身の回りのありふれた植物も、図鑑で改めて名前や特徴を知れば関心がわきます。周りの植物でも都会では、自然に触れる機会が減っているので、図鑑や学習漫画で補うことで関心を高めることができます。


4)伝記を読む
アインシュタイン博士が舌を出してアッカンベーをしている写真を見た人は多いでしょう。その博士が論文を発表したのは20世紀の最初期です。第二次世界大戦の前です。博士の相対性理論は核反応が核爆弾に応用できることを示し、1945年の原爆投下に繋がりました。100年前というとずいぶん昔のことです。昔の人は今より技術も教育も低くて素朴な自然の中で長閑な生活をしていたイメージがあるのに、現代の大人でも説明できない高度な理論や科学を発展させました。このギャップを利用すると、興味を持って理科に取り組む学生もいます。

5)学生が学校で習った理科の知識を、自慢して話したくなるような話題にすることも大事な点です。「ねえねえ、知ってる?」と思わず話したくなる知識や話題を提供することで、学生が他人に教えることが期待できます。他人に教えることで、記憶が定着するのは定番ですよね。

6)最後に挙げるのは「理科好きな気持ち続けること」です。いろいろな知識を暗記する力は、資格試験を受ける時には必ず必要になります。暗記の力自体は若いときの方が強いです。大人になって好きで受ける資格試験の勉強の時に中学校の暗記のテクニックが活きます。嫌いなモノ、興味のないモノを暗記するのは難しく苦痛です。子どもでも大人でも嫌いなモノは暗記できません。好きになることが一番の近道なのです。


以上、理科を学ぶ意義や学び方について書いてきました。

【水と健康】うがいには水と薬草、手洗いには水と石鹸

知人のセラピスト養成家の先生が、自身のSNSで以下のような言葉を書いておられた。

(以下引用)
天と地の恵みを受けた作物を、感謝を込めて大切に頂く。体をしっかり使って生きる。体を冷やさない。疲れた時、具合の悪い時は休む。お金や仕事のために自分を犠牲にしない。自然環境を守る。家族など愛すべき人を大切にする。助け合って生きる。日々を朗らかに暮らす。…こうした当たり前のことを当たり前にすれば、人は健康になり、徒に病を恐れなくてもよくなる。不安に駆られてギスギスと暮らすのではなく、改めて命を尊ぶ生き方を考える機会とすべきではないか?
(以上引用)

全て大賛成なので、自分の生活でどれほど出来ているか書いてみる。

1)天と地の恵みを受けた作物を、感謝を込めて大切に頂く。

恵みの作物はいただいているが、感謝は足りてない。

2)体をしっかり使って生きる。

最近、ジムへ行けないので、母と草テニスをしている。

3)体を冷やさない。

これも、ホッカイロや長袖シャツで対応している。

4)疲れた時、具合の悪い時は休む。

ホントに休んでいるが、眠る時間は少ない。

5)お金や仕事のために自分を犠牲にしない。

ついつい、自分を犠牲にして頑張りすぎている。

6)自然環境を守る。

守ってはないが、庭の花で生け花をしている。バッタは逃がした。

7)家族など愛すべき人を大切にする。

最近、両親と話す時間が増えた。喧嘩も増えたが。

8)助け合って生きる。

どうも助けられているばかりな気がする。

9)日々を朗らかに暮らす。

朗らかに生きたいが、腹が立つこともある。

10)…こうした当たり前のことを当たり前にすれば、人は健康になり、徒に病を恐れなくてもよくなる。不安に駆られてギスギスと暮らすのではなく、改めて命を尊ぶ生き方を考える機会とすべきではないか?

両親と暮らしていても自宅内ですれ違い状態だった。それが、3月になって都会で出ることが少なくなって、ぐっと会話が増えた。パソコンを教えたり、生け花を習ったりと、親子の交流が密になった。
すれ違っているときより、喧嘩も増えたががギスギスはしていないと思う。高齢の両親と同居しているので、外からバイキンは持ち込まないように気を付けなくては、と注意している。100歳目指して長生きしてもらいたいからだ。


「うがい手洗い」はバイキンを流す基本だが、うがいには水とハーブ、手洗いには水と石鹸が役に立つ。

水を中心に、ハーブと石鹸を扱った「なごや環境大学」の講座は、私にとって、本当に意義深いものだったと感じている。

これからも、水を中心に「自然」と「科学」が調和する社会を目指して活動したい。社会は選ぶものだ。消費者として、少しでも健康的かつ環境にやさしいモノを選ぶことが、未来を選ぶことに繋がっていると信じる。

暮らしの木陽塾ネタ帳

でんぷん糊
洗濯糊
霧吹きに水溶き糊
ポスト・イット

ワセリンとメンソレータム
花粉症に効く
乾燥を防ぐ
オロナイン軟膏
ハッカ油

オメガ369不飽和脂肪酸
オメガ3はナッツと青魚、亜麻仁、荏胡麻
オメガ6は普通
オメガ9は米油

乳化剤は油を水に溶かすように出来る
牛乳は水に乳脂肪が混ざりあってる
卵黄のレシチンは乳化剤

樟脳
カンフル剤
ナフタリン
ムシューダ
無臭

アロマ
柑橘類 朝
ラベンダー リラックス
ミント スッキリ
集中力

銅 殺菌
銅針金
トイレ 流し台
銅鍋 熱伝える 殺菌

銀 殺菌
酢で黒くなる、酸化
独を見つける箸

金めっき
ゴールドプレートGP24
24金 混ざり金属なし
反応しないので錆ない
アロマや油とも反応しない
熱を伝える

針金ハンガー
自由な発想
ダンボール細工
自由なサイズ
プラスチック
清潔 洗える 固い

カフェイン
緑茶 コーヒー
トイレ近い
ノンカフェイン
黒豆茶 ほうじ茶
眠れる

重曹
アルカリ性
油と反応

石鹸
油を水に流す

リンス
石鹸を洗い流す?

クエン酸
酸性
茶渋を落とす
トイレ汚れ落とす
飲むと疲労回復
レモン 梅干し 殺菌

馬油 牛脂 ラード
馬油を冷やすと上澄みと沈殿に分離
上澄みは分子量小さい?
沈殿は分子量大きい?
沈殿は塗れる

ひまし油 椿油 スクアレン
機械油
バリカンには椿油
下剤にはひまし油


蜜蝋
リップの基
油を加えてクリームに出来る
赤を足すと口紅
アロマを足すと練り香水

芳香剤
ジャスミン スカトール インドール トイレに向く
消臭剤
吸着剤 活性炭 シリカ ジェル
吸着剤は焼くと復活

オムツの吸水剤
塩や石灰で水を取り除ける

焼き芋
ゆっくり冷ますと糖が増えて甘くなる

ハンバーグステーキ
牛脂を塗るとジューシー

廃油
ろ過して生ゴミや廃紙に吸わせる
綺麗な廃油で油汚れを落とせる


加熱乾燥で剥がせる
でんぷん糊なら水に溶ける
糊に卵白で加熱しても取れない
アイロンで封が出来る

アセトン
マニュキュア剥がし液

ベンジン
ベンゼンとその仲間
油汚れを取れる
着物のしみ抜き
皮脂は油
襟は皮脂油汚れ

汚れは酸とアルカリ、水と油を意識する
反対の性質で洗い流す

重さ
地球上でどこでも同じ
厳密に測りやすい

電流
電子、電気の流れるスピード

電圧
電池は必ず1.2から3.0ボルト直流 
交流プラグは日本は100ボルト

好気性発酵
真空パックで食品が保存出来る
嫌気性発酵
牛を代表に生き物
の消化器内ではメタン菌が発酵
発酵は腐敗と反応は同じ
酒 味噌 醤油 糠漬け 麹
糀は国字
ヨーグルト チーズ キムチ
腸内発酵菌 嫌気性がオナラ メタンは臭わない
硫化水素が腐ったたまごから出る臭い 硫黄が臭う
肉はアミノ酸で窒素を含む アンモニア作る

ガラスは洗ってリユース
紙はリサイクル 紙になる
金属は都市鉱山
アルミは再生に電力必要
水も浄化してリサイクル
万物流転は真実

風邪薬は眠気多い
咳薬は便秘になりやすい
ヒスタミン薬はアレルギー薬、目眩薬に使う、記憶力と関係か?

風邪にはビタミンC
睡眠、休養
水分摂る

化粧水はほぼ水
薬効成分はわずか

缶飲料はほぼ水
原価は10 円
缶代が高い

ネバネバ成分は身体に良い
海藻ネバネバ
山芋ネバネバ
オクラ 納豆

下戸
体質は腸内細菌が決める
腸内菌でアルコールを分解出来るか?どうかの体質

小麦より米
白米より玄米
米は冷めても美味しいのが特徴
おにぎりはラップに包む
焼きおにぎり
わずかに水を加えて電子レンジ

電子レンジ
水だけを摩擦力で温める
急加熱急冷
アルミなど金属を入れるとバチバチ 電気が流れる?
油や石は電子レンジでは温められない

IHヒーター コタツ 電気ストーブ
電熱ニクロム線
ニッケルクロム合金

レコード
音の振動を溝の大きさに対応
カセットテープ
音の振動を電気の振動信号に変えて磁石の振動信号として記録
高い音は短い弦
短い波長
高い振動数
振動信号の変化回数が多い
ノーマルテープは酸化鉄
クロムテープは高音に対応
メタル鉄テープは安定 保存出来る
メタルテープは一回録音だけが良い
ノーマルテープは繰り返し録音に優れる

CDは音をデジタル化してゼロイチの信号として記録
赤いレーザー光を利用
緑のレーザー光を使うとDVD
青いレーザー光はブルーレイ
CDRは有機膜を光で焦がしてゼロイチ信号を記録する
CDRWは無機膜に光を当てて加熱してゼロイチ信号を作る、消す

光はRGB
赤 波長長い 振動がゆっくり

青 波長短 
い 振動が早い

人間の目は光を見る場合と補色を見る場合がある
赤は火の色だから特に人間は気づきやすい

phは水の電気の流れやすさで判定出来る
中性が一番流れにくい

酸性は金属を溶かす
カルシウム ナトリウム マグネシウムは特に水に溶けやすい
50ppm以上で硬水?
ミネラルが少ないと軟水
ミネラルが全くないと美味しくない
ポカリスエット、アクエリアスはイオン水

過酸化水素は酸素と水になる
酸素が傷を消毒する

オゾンは酸素と似てる
殺菌漂白作用がある

鉛は毒があるが非常に使いやすい
釣り重し
ハンダ
鉛フリーは難しい
ハンダは付けたい金属部をコテで温めて、鉛を押し付ける
金属は生物濃縮される
放射能も放射線を出す金属や灰から広がる

紫は色素が高価
高貴な色
貝から取れる色素

ジーパンはインディゴブルー
日本の藍染と同じ
汚れにくい色

細くて、強い糸は
クモの糸
ミノムシの糸

糸染めは色素と金属、鉄や銅を使う
ウールは白い糸が一番強い
黒く染めたウールは糸が切れやすい

シリカはシリコンの仲間
泥の内6割がシリカ
シリコーンはシリコンの仲間
ゴムや液状になる


ゴムは硫黄を加えると強くなる 伸びやすくなる
硫黄が多すぎると、固くなる
タイヤとゴム

アントシアニン
ポリフェノールの一種
ポリフェノールは葉緑体に含まれる
紅葉は葉緑体が緑成分を作れなくなって始まる

野菜や果物は子孫への栄養と外敵から守る皮からなる
色の鮮やかな野菜は身体に良い
皮は農薬がなければ一番栄養がある

発光ダイオードは電気から光を作る
光から電気を作る太陽光電池はほぼ同じ構造
酸化チタンは光で水を分解する
水の分解する時に殺菌漂白作用がある

めっきは昔は水道水前提で作られてた
水道水中の塩化物イオンが電子のやりとりを加速する触媒
青酸カリは胃酸と混ざると窒息で死ぬ
青酸カリは口の中までなら入れられる
一酸化炭素中毒も窒息死、死体は赤くなる
血液中の赤血球ヘモグロビンと過剰に結合して酸素を運べなくなる

力はテコの原理
支点から作用点までの距離と重さを掛け合わせる
バネはニュートンの法則
バネの伸びは重さに比例

牛乳はタンパク質が加熱で薄皮になる
牛乳を軽く温めて熱湯または、コーヒーで割る
牛乳の殺菌は低温じっくりと高温で2秒

打ち込んで楽しいモノ

【人生】人生で打ち込んで楽しいモノを見つけて楽しむために生きたい。それが世の中に役に立って、金が稼げれば最高。
歌が好き、絵が好きいうのも、打ち込んで楽しいから。ただし、それに打ち込んでいるだけで儲かる仕組みを作れる誰かを早く探さないと、専念できない。アーティストとユーザーや消費者を繋げられるマネージャ的能力に長けた人を見つけたい。
私は理系の実験を進めるのが好き。それを役立てる会社に入れてラッキー。手作り石鹸を作っていても、私の場合は収入に繋がらなかった。今の理系の職場に満足。

環境ビジネス

環境ビジネスに足を踏み入れていくわたくし。下水処理からメタンガス発酵、燃料電池発電への流れの一部を扱えるらしい。ドイツの環境ビジネスは補助金のおかげもあってかなり進んでいる。それは脱原発のリニューワブル再生可能エネルギーの推進にも繋がる。なんだかトトロやナウシカの世界とつながっている環境派の喜ぶ非主流化学者になれるんじゃないか。石鹸の手づくりをするときも、環境学を意識したけど、より深く環境学に入っていけることがうれしい。

Mokuyojuku on BLOGSPOT: 石鹸の手作り情報を網羅的に分析する人工知能を作ってみたいと空想中 https://t.co/2b4zySUTrJ


from Twitter https://twitter.com/mokuyojuku

June 07, 2018 at 11:09PM
via IFTTT

Mokuyojuku on BLOGSPOT: プレゼンテーション演習:石鹸の選び方 https://t.co/EBIquzEtNl


from Twitter https://twitter.com/mokuyojuku

June 07, 2018 at 08:08PM
via IFTTT

プレゼンテーション演習:石鹸の選び方

石鹸の選び方
石鹸の基本、成分、選び方

自己紹介
化学の勉強をしていました。
石鹸の手づくりを趣味にしています。
石鹸の選び方:緒言
石鹸をしっかり選べるようになるためのプレゼンです。
Ⅰ:基本
Ⅱ:成分
Ⅲ:選び方
Ⅳ:結言
Ⅰ:石鹸の基本
健康・長寿
衛生
子ども・老人にも優しい
Ⅰ:石鹸の基本
水と油
泡で包む
油脂の汚れが取れる
Ⅰ:石鹸の基本
洗顔から頑固汚れまで
シリアで4000年前に発見
羊の脂、灰、水

Ⅱ:石鹸の成分
油と苛性ソーダと水
グリセリン
添加剤
Ⅱ:石鹸の成分
添加剤
防腐剤
着色料、香料
キレート剤(軟水化剤)
Ⅱ:石鹸の成分
有効成分(プラスアルファ)
柿渋
鶯のフン
プロプリス
Ⅲ:石鹸の選び方
コスパ
牛乳石鹸
Ⅲ:石鹸の選び方
有効成分
グリセリン
植物性オイル
プラスアルファ
Ⅲ:石鹸の選び方
製法
枠練り
手作り
合成
Ⅳ:石鹸の選び方:結言
4千年の歴史がある健康化学製品。
石鹸原料は水と油と苛性ソーダ。
コスパ、有効成分、製法のこだわりで選びましょう。

















プレゼンテーション演習

職業訓練でプレゼンテーションの演習がありました。
私自身はプレゼンテーションは普通ぐらいには出来ると思っていました。

テーマは自由
発表時間は7分で質疑応答3分

全部で20人近い訓練生のほぼ全員の発表を一日かけて聞きました。

すごくうまい人もいます。

話し方もスライドも
途中の聴衆への質問やコミュニケーションもテーマも完璧です。
私も引き込まれてプレゼンテーションの商品を買いそうになりました。


多いのは好きな動物や趣味の紹介ですね。
ちょっと珍しいのは

将来消える職業について。


ビデオレンタル店や改札の切符切がいなくなったように消える職業があると言う発表です。


価値についてという哲学的なテーマもテーマだけでビックリしました。

私は
石鹸の選び方について
石鹸の手作りを趣味にする視点から紹介しました。
石鹸というありふれたテーマで
誰でも知ってる、自分でも選んでるという事で
新たな衝撃的なデータや情報もなく
プレゼンテーションのスキルも平凡だった私。
質問も関心も薄くてハッキリ言って失敗でしたね。

広く浅くのつもりが
妙なとこに詳しくて用途という視点が抜けてました。


用途別の石鹸の選び方や作りワケは?
洗顔ならどういった視点で選ぶ?
洗髪のシャンプーとの違いは?
どんな用途で石鹸を手作りしてた?
という点が足りなくて響かなかったようです。


これは技術者の陥りガチな初歩的な失敗でした。






RT @aurora_lummox: @J_kaliy 手作り石鹸に興味があるのですが、鹸化の際の熱がちょっと怖いのと(^^;;)、臭いがどうなのかが問題。鹸化に時間がかかっても、コールドプロセスだったら、大丈夫かなぁ…と思いつつ、まだ手を出していません。


from Twitter https://twitter.com/mokuyojuku

June 06, 2018 at 09:33PM
via IFTTT

RT @nyanta_live: 手作り石鹸とかオーガニックにハマった人とかも極端な人はヤバイよね 今までこんな恐ろしいものを使ってたなんて!!とか言い出すし 別に死にゃーしねーようるせーなって感じ 手作り石鹸だって劇薬の苛性ソーダ使わなきゃ鹸化できねーじゃん


from Twitter https://twitter.com/mokuyojuku

June 06, 2018 at 09:29PM
via IFTTT

RT @TT31celeste: 10年くらい前、手作り石鹸にハマってた時に買い溜めたパーム油やオリーブ油の残骸を処分している😨 すごい量はがあって我ながら勿体なさすぎて悲しい。 でも、酸化した油じゃ捨てるしかない。 もう余るほど材料を買うのはやめよう。


from Twitter https://twitter.com/mokuyojuku

June 06, 2018 at 09:21PM
via IFTTT

RT @biyoukenkouiryo: ご自分で作った化粧品などを「販売したいプレゼントしたい」(自分で使用するには良いのですが)チョー難しい事になります。許可のための資格持ってますか?許可のための製造設備作れますか? 手作り化粧品(石鹸、香水なども)を製造、販売したい https://t.co/b7z0DF1nsT


from Twitter https://twitter.com/mokuyojuku

June 06, 2018 at 09:13PM
via IFTTT

RT @saku_Euro: オカンが石鹸削って桜作ってた https://t.co/tmnzfgHhFU


from Twitter https://twitter.com/mokuyojuku

June 06, 2018 at 08:59PM
via IFTTT

石鹸の手作り情報を網羅的に分析する人工知能を作ってみたいと空想中

石鹸手作りレシピと石鹸の感想を網羅的に分析する。

1)Google検索の全結果をダウンロードする方法を考えてみた。
例えば石鹸で検索すると、31,000,000件もある。このURLをすべてダウンロードして保存してみたいと思った。
しかし、3100万件という途方もない数なので、
エクセルでも勿論、アクセスでも太刀打ちできないのでは
ないか???と不安になる。もう少し、進めると、

2)グーグル検索結果のURL先をすべてテキスト保存する。

3100万件の1件あたり1Mバイトとすると、31テラバイトと
いう途方もないデータ量になってしまう。

少なく見積もっても、10テラバイトは必要だろう。



3)10テラバイトの石鹸に関する全WEB情報を
ディープラーニング。

分岐は、市販か手作りか。
材料名か感想か。


4)ここで、ちょっと現実的に考え直すと、
石鹸手作りの実践的なブロガーの数を予想する。
多く見積もっても日本に200人程度じゃないか???
5記事以上、石鹸手作りについて書いている人はもっと少なそう。
100人が50記事を書いているとしよう。高々5000記事しかない。
一気に3100万件の31テラバイトの記事から絞れた。

5)5000記事で1Mbずつだったたった5Gbしかない。
写真をすべて保存しても、15Gぐらいか。

これを5000記事をディープラーニング。

6)ディープラーニングで、考えると、

石鹸の手作りのバリエーションは
せいぜい、
オイルにこだわる。
水にこだわる。
添加物にこだわる。
色にこだわる。
香りにこだわる。
など、10項目ぐらい。
それぞれの10項目に小分類が10あったら、

10の10乗の小分類のパターンできる。
10の10乗は10の4乗で1万、その4乗で1億、その2乗で100億となる。

7)修正
またまた、数はむちゃくちゃ多くなってしまったが、

そこは、計算しなおす。
オイルは30パターンぐらいありそう。
けど添加物は、
その匂いがする、しない。
その色がつく、つかない。
程度の結果しかありそうにない。

また、水も水道水か蒸留水の二択だろう。

添加物のキレート剤は入れるのはかなり高度なソーパーでも考えづらい。
よって、
オイル30パターンぐらいの10倍の300パターンを予想すると、
手作り石鹸のおおよそ8割ぐらいは網羅できるのじゃないかな。

もう少し多いかな。
オイルの種類とブレンドがあるから。
それと入れそうな添加剤のアルコールなどの触媒系。

これもいちいち、人間が読んで入力したらカッコよくない。
原料のオイル、その他の条件を日本語から自動で抜き出して、
その分量の記述をまとめる。
これがディープラーニングっぽくてかっこいいと思っている。


8)感想の分類
洗浄力。
泡立ち。
肌への感覚。
すっきり感。
しっとり感。

ここいらを日本語のディープラーニングで点数化していきたいものだ。

これは、言語分析に強い系のAI人工知能が得意だろう。


以上、
石鹸の手作り情報を網羅的に分析する人工知能を作ってみたいと空想中でした。

だれか、AIを自作できる人、
使い方が分かる人、
教えてください。
どっから手を付けていいか、さっぱり。


























AI人工知能は化学実験にも石鹸手作りにも

今朝の日本経済新聞のAIの特集記事は
名古屋大学の天野教授が人工知能を実験のシミュレーションに活用しているという話題だ。
名古屋大学の天野教授は青色発光ダイオードの合成に成功してノーベル賞を受賞したことで有名だ
1000回の実験で偶然の産物で発明した青色発光ダイオードの画期的合成法だった。
日本の文化には地道な実験の末の成果がフィットしていた。しかし今後のパワー半導体やリチウム電池などの材料科学分野で中国や欧米諸国との開発競争では
地道な実験ではスピードに追いつけない。

人工知能AIを使って反応をシミュレーションして1回か2回の実験がこれまでの1000回の実験に相当するような合理的な合成開発手法を使っていく必要がある。


合成化学者がAI技術者と積極的にコラボしていく時代だ。


人間はこれまでの実験作業から
設計や分析にウェイトを移していく。

スピード勝負の特許権だからいち早くAIに取り組んだ人が勝つ。


化学者よ、今こそ数十年に一度の飛躍のチャンスだ。


私の身近でいえば
石鹸合成、手作り石鹸の作り方、原料と出来た石鹸のシミュレーションだろう。

今でもオイルの配合と出来上がりには経験的なデータが積み重なっている。

AIじゃなくても
石鹸ぐらいなら予想出来そうだけど、
石鹸のシミュレーションをAIで出来ればもっと他の化学実験にも応用できるかもしれない。

石鹸づくりのソーパーは
小規模で情報も少なくて試行錯誤を楽しんでいる。
それでも石鹸づくりが上手くなるようなアプリケーションが人工知能で作れたら面白そうでしょう。


あざみの赤裸々 自己紹介をします

榊原あざみです。
自己紹介をします。
温泉も好きですが、石鹸も好きです。石鹸を作ったりもします。石鹸を作るかとか、考えたのは、人によっていろいろ入り口が違います。肌が弱いとか、環境にやさしい石鹸とか、オリーブオイルの石鹸が作りたいとか、ハーブエッセンスオイルを混ぜた石鹸を作りたいとか、手作りコスメの延長で始めるとか、アメリカ人に教えてもらったとか、いろいろです。私は化学を勉強していたので、化学実験で生活に役立つものを作りたかったからです。

かわいいものが好きです。かわいい犬の絵を描いてインスタグラムアップしています。かわいいというのもセンスの問題があって、系統で言うとさくらももこさんのちびまる子ちゃんの芸風でヘタウマの犬を主に描いています。

これまで非常勤公務員として県の自動車税の仕事をしてきました。税務調査として中古自動車屋さんの税逃れや福祉施設の免税の実態調査として管轄内を回るぐらいで出張と言っていました。出張と言うのははずかしいぐらい近場です。中古自動車屋さんは自動車税を不正に逃れる奴らだ、いうのが公務員から見た印象です。真面目な業者さんが多いのですが、一部には、普段使いの自動車も展示用と偽って税逃れしています。福祉施設の減免も福祉だから税は払わなくてもいいという考えが一般的ですが、税務職員は規則に則って非情に税をかけて取り立てます。嫌われ者の仕事ですね。
税務職員の資格は徴税吏員証といい、警察手帳と同じぐらい威力があります。銀行に行って勝手に口座から税金を差し押さえておろせます。チームでは大きな脱税を差し押さえた経験もあります。

好きなことを仕事にするのは、本当は理系の仕事が好きなんです。大学は化学の勉強をしていました。化学というと亀の模様のような図形を書く勉強もしました。恩師が紫綬褒章を貰ったことが弟子としても自慢です。ノーベル賞とらないと大学教授は顔が知られないので、もっと活躍してほしいです。リチウム電池とかハードディスクとか、メモリ材料とか、配線材料とか、有機ELとか、電機メーカーと共同研究をしていたので先端技術に触れていました。最近復習したITパスポートでパソコン補助記憶装置の仕組みは、熱くなりました。どの材料もバラバラのようでビーカーの中で電気や薬品を混ぜて作れる薄い膜でできていることが共通点です。80年代には金めっきとか銅めっきの研究をしていた先生でした。
理系の現場は文系に行った人間に冷たいので、二度と戻れないと思っています。

出身は愛知県。榊原のルーツは三重県の榊原温泉。榊原姓が多いのは半田市。親戚が多いのは静岡県とバラバラです。勝手に想像しているのは、岡崎や半田にいたご先祖様が静岡で隠居した徳川家康について静岡に行ったのではないかと思っています。
海外はアジアを中心にシンガポール、台湾、タイ、上海に行きました。次は韓国を計画中したいです。榊という字は漢字ではないと中国人に言われました。国字といって日本人が漢字を真似して作った字です。木へんに神さまの神というのは、神社で使わる榊の木を表す国字です。清和源氏という天皇に苗字を貰った武士の源流と関係ある苗字らしいです。
榊原という名前は割と愛知には多いのです。
あざみというペンネームは井上陽水さんの名曲少年時代の出だし「夏が過ぎ風あざみ」から取りました。井上陽水さんの大ファンなのです。中島みゆきさんのアザミ嬢のララバイという歌があるようにあざみは嫌われ者の花ですね。

公務員と事務員以外には塾講師のバイトもしています。これは現在進行形で、週一回しています。暇な塾で中学校の教科書を何回も繰り返して読んで、全教科指導していました。数学ならすぐに指導できます。立高校入試の数学を解くのが、受験期の仕事でした。

公務員は安泰平凡な人生のはずですが、なぜか事件にも多く遭遇しました。県の不正経理や税務職員の使い込み、殺人事件などがあって取材規制がありました。安泰と思った公務員も非常勤には冷たくあっさり切られてしまいました。事務の大手通信会社も同様です。

中学生の塾は過剰にできて過当競争状態です。塾は儲かりません。少なくとも塾講師は儲かりません。今までお金に苦労したとは思っていませんでした、が40過ぎのおっさんが貯金もほとんどないので、やはり貧乏人の代表だとも思っています。少ない貯金で株取引をして増やすのが夢です。実際には、鴨られているのでいつか取り返したいです。