スケジュール


【スケジュールを書く】
一日スケジュールを自分で、だいたい決める。
上司はその日にやるべき今年はは指定するが順番やスケジュールは立てない。
一日の大ざっぱなスケジュールをスマホでメモしておく。
スマホからPCへは簡単にシンクロできる。PCから小さな紙に印刷。紙はA4 の裏紙をハサミで四等分したA6。プリンタはハガキサイズとしておけば印刷可能。
スケジュールメモ紙を持ち同僚にも渡す。
職場ホワイトボードにも書く。
上司から急な用事を依頼された時に、スケジュールを写真に撮ってメールして、リスケジュールを考える。

今日は上司がわたしの2時間分の仕事を割り振り直したおかげで、急な仕事に対応しても残業せずに済んた。

残業したくないから自衛.

100均巡察

●探してるのにない。100均限定。

紙で出来た仕切りケースがない。
プラスチックはある。

二本指の足袋型靴下がない。
五本指はある。

ハガキサイズ(A6)のシステム手帳の中の紙がない。
小さなB版はある。
A6のメモはある。


●今日の100均での収穫
紙のA4ファイル収納ボックス
紙のCD収納ボックス
二股に分かれるイヤホンジャックのコネクタ
単4電池を単3にサイズアップするコネクタ

●今日の甘酒マニア
灘のワンカップ大関の甘酒
信州マルコメの甘酒




つむじ曲がり

【つむじ曲がりな私について】
政治の主張は誰もができる。その人にしか出来ない専門家の意見を聞きたい。その専門意見が真っ当なら政治的主張も聞いてみる。私は理系だけど文系仕事もしてた。男だけど料理や音楽、薬にも興味ある。オタクだけど、アニメもフィギュア、アイドルには詳しくない。貧乏だから激安ハンティングが趣味。便秘だから腸内環境に興味ある。かなりの乗り鉄だけど無自覚。少ない記憶から推測する癖がある。二番手以下が好き。本人がバカなのにバカが嫌い。飲み込みが悪いので他人の不出来なプレゼンテーションが嫌い。褒めるのは下手だけど褒められるのは大好き。常に褒めて欲しい。

ゆとり話20190219

お湯たくさん沸かしすぎた。
量が多い。
減るまで蒸発させようとするのがゆとり。
普通はお湯を掬って捨てる。

RT @CTObot: 「80年代から15年間以上、研究所は新事業開拓の役割を担ってきたが、全体としては上手くいかなかった。今は、本業支援型の研究内容が主流となっている。」(機械系)


from Twitter https://twitter.com/mokuyojuku

February 16, 2019 at 11:29AM
via IFTTT

したい、やりたい、手に入れたい

リンス。
湿布。
理系本。
リンスボトル。
タブレット。2万円。
軽量ノートパソコン。1万円程度。


学習塾講師応募。
静岡旅。1万円で?
株取引、
親戚付き合い、
フランス語学習、
ドイツ語学習、
ギター弾きたい、
クロッキー描きたい、
合唱歌いたあ、
コンサート聞きたい、
囲碁やりたい、
ゲームやりたい、
塾本読みたい、
映画、見たい
生協を利用したい

VBA学びたい

VBAを学ぶ事にする。
仕事の様式集をすべてあらかじめ作っておく。
名簿をコピー
名簿から様式
名簿を削除

フォルダ作って中に入れるのは難しい。
ファイルを作って保存する事から始める。

職場電話

電話はワンツー切り。
内線の代理応答しない。
個人席電話に掛ける文化。
個人席電話をウェブ掲載。
担当電話番号の掲示廃止。
ホームページに担当名と内線掲示。
留守番応答録音メッセージ。
マナーモード。

個人電話を掛けると、自動でカレンダーが表示される。
個人カレンダーを電話応答メッセージにするアプリケーション。




冷え性


・ たんぱく質は、肉魚大豆を一食50グラムまで。
・ 甘いものは1週間に一度まで。
・ 外食・油物は1週間一度まで。
・ 野菜を毎食、赤白緑全色取り入れ沢山食べる。(温野菜と生野菜をバランスよく取り入れる) 
・ 調理方法で"揚げる"という方法を取らない。
・ マヨネーズは控えてノンオイルドレッシングで。
・ 卵は3日に一度又は1週間に一度までとし、魚卵はめったに食べない。

 入浴も見直してみては。冷え性の人には長くつかるのも半身浴もよくない。発汗で体が冷えるからだ。秋冬は41、42度、春夏はそれより1度ほど低いお湯に首まで5分。次に胸辺りまで5分つかる。体を洗うのはその後だ。最後に1~2分入って体を温める。


便秘
くしゃみ、鼻水
早漏

2018から2019

2019年の目標は
1仕事継続と職場環境改善
2ボランティア仲間増やす
3腸内フローラ改善
4運動する
5美術館、映画、コンサート
6漢方薬学ぶ
7読書増やす
8旅行と食べ道楽
9姉さんの食欲満たす
10貯金



2018年10大ニュースは

1派遣会社就職
2失業訓練と失業給付
3姉さんと外出激増
4映画カメトメ、Queen
5美術館巡り
6腸活にハマる
7持病の通院終了
8遊興マイルド化
9ボランティア頑張ってる
10図書館再発見


2018年の目標の総括は

10)ボランティアに資金と学会誌投稿
ボランティアに助成金資金の調達成功、投稿も実施。ただし拒絶されて掲載されず。

9)映画、コンサート、美術展
映画、美術館は充実。コンサートは少ない

8)スポーツジム続ける
ジムも続いてる。休みがち。

7)転職する
派遣会社就職成功。

6)悪癖を絶つ
マイルド化に成功。

5)薬と栄養と健康をちょいお勉強
腸活と漢方薬にハマる

4)ブックカフェと読書続ける
図書館にハマる

3)旅行
少ない。年末に計画あり。

2)ブログとフェイスブック続ける
ブログは中断。フェイスブックは拡大継続。

1)貯金
出来ず。



音楽のCD化 ブログ

専用の録音機を使うのが一番いい。ACC形式で保存すると音質もいい。

HDDレコーダーからACCレコーダへ直接、線でつなぐ。
ACCファイルを「Free Audio Editor」で編集、スプリットさせる。
ACCをMP3に変換してCDに焼く。
CDはWindowsメディアプレイヤーで焼いた方が切れない。
iTunesで焼くと曲の最後が切れる。

PCも失敗だった。
PCで試したのは「ぽけっとれこーだー」
シンプルでかなり便利。けど音が悪い。

RecordPad 音声録音ソフト
これも試した。音が悪い。

Moo0音声録音機
これも試した。音が悪い。

WAV形式で録音
mp3で直接録音するタイプはどれも音が悪い。
WAVE形式でも音は悪い。

PCのイヤホンジャックに4極端子を突っ込むと録音できる。
itunesに自動的に追加するフォルダに音声ファイルを作成するように設定すると早いが、確認ができない。
マイクレベルを20以下にしなくては音割れ。
HDDレコーダからスピーカーに入れて音を出すと、音を聞きながら録音できるが、音が悪くなる。
スピーカーからPCへ入れて録音するために、スピーカーに付いてる出力ラインを使用。

スマホで録音すると必ず音割れ。なぜか分からない。

気を付ける

困ったら放っておかない
対策
捨てる
買う
直す
しまう

利尿作用ないお茶

カフェインが含まれていないお茶

お茶にはカフェインを含まないものもあります。

ルイボスティー

麦茶

そば茶

黒豆茶

タンポポ茶

甜茶

杜仲茶

ゴーヤ茶などの健康茶


トイレ問題

トイレ行けない
行く時間がない。
行っても満室。
腹が不調。
便秘と精神不安定。

節水洗浄

【水を節約】1、お茶を湯呑に半分入れる。2、残飯を湯呑に入れて匙でかき混ぜて水分と固形分に分ける。3、残飯を溶かしたお茶は飲めるならの飲む。4、お茶に油を入れて固形物をさらに洗う。5、油入りのお茶で皿やお椀などの食器を洗う。6、油とお茶で匙をつかって固形分を洗う。7、固形物は3角コーナーへ捨てる。8、水と油分は大きな空き缶や空きボトル等に入れる。9、排水を一旦ボトムアップに入れて沈殿させて、上澄みを流して捨てる。

ヘルスケアチェック肛門

肛門を見て。
健康のバロメーター。
痔は不健康、腸内細菌にも悪い
肛門を温め、マッサージし乾燥
クッション使って腰から腸をふる
肛門も性器も舐めて唾液から細菌を取り入れる
キスで口から菌を取り入れる
肛門舐める
肛門には菌がある
肛門舐められると気持ちいい
男性ホルモンが出る
ウォシュレットでは洗うだけ
舐めて健康的チェック
舌と唾液で癒やす
怪我を舐めて治す
肛門マッサージと唾液で痔を治す

ヨード液殺菌、お茶うがい

ヨード液は常在菌をも殺す
風邪予防には強すぎ

口と肛門と性器を殺菌できる
お茶うがい
お茶で鼻うがい
お茶で肛門洗い

http://bunshun.jp/articles/-/1167?page=1

硫化水素 腐卵臭

硫化水素は好気性生物にとっては有毒であるが、海底火山の熱水噴出孔付近に生息する細菌の中には、硫化水素を栄養源にして生息している硫黄酸化細菌もいる。

人為的な発生源には石油化学工業などがあり、また、下水処理場、ごみ処理場などにおいても、硫黄が嫌気性細菌によって還元され硫化水素が発生する。また、飲食店などの厨房排水で設置される分離槽や溜め枡内で、閉店後水が動かなくなると非常によく発生する。糞や屁にも若干含まれる。硫酸塩還元細菌(英語版)による働きで、口臭にも含まれる[1]。

腐卵臭硫化水素は、腐った卵の臭いの原因で[2]、その時の特徴的な強い刺激臭は「腐卵臭」と表現される。目、皮膚、粘膜を刺激する有毒な気体である。悪臭防止法に基づく特定悪臭物質のひとつ[3]。噴火口から出る火山ガスや硫黄泉などの臭いが「硫黄の臭い」と形容される場合があるが、硫黄の単体(S)は無臭であり、これは硫化水素(H2S)の臭いをさしている[4]。空気よりも重いため火山地帯、温泉の吹き出し口などの窪地にたまりやすい。

インドール

インドールはバクテリアによってアミノ酸の1種、トリプトファンの分解産物として生産される。

インドールの構造(インドール環)はいろいろな有機化合物、特に生体物質に含まれる。この中にはトリプトファンやインドールアルカロイドなどがある。

対応する置換基はインドリル基と呼ばれる。 インドールは求電子置換反応を3位に受けやすく、インドールに置換基のついた構造はトリプトファンに由来する神経伝達物質のセロトニンやメラトニン、麦角アルカロイド(またそれをもとに合成されたLSD)など幻覚作用を示すアルカロイドに含まれる。また植物ホルモンの一種オーキシン(インドリル-3-酢酸、IAA)のほか、人工化合物では非ステロイド性抗炎症剤のインドメタシン、βブロッカーのピンドロールなどにも含まれる。

インドールの名は植物由来の染料であるインディゴ(酸化されたインドール分子2個が連結した構造をもつ)に由来する。


トリプトファン

基本的には食品中のタンパク質が多いほど多く含まれる。したがって、肉、魚、豆、種子、ナッツ、豆乳や乳製品などに豊富に含まれる。またチョコレート、燕麦、バナナ、ドリアン、マンゴー、ナツメヤシ、牛乳、ヨーグルト、カッテージチーズ、鶏卵、家禽類の肉(ニワトリ、アヒルなど)、ゴマ、ヒヨコマメ、ヒマワリの種、スピルリナ、ラッカセイなどに含まれる、という報告がある[5]。

食品中に含まれるトリプトファンの量
(食品 100 g あたり)[6]
食品名 含有量
(mg)
バナナ 10
牛乳 42
ヨーグルト 47
豆乳 53
白米 89
そば 192
アーモンド 201
肉類 150~250
糸引納豆 242
プロセスチーズ 291
ひまわりの種 310
たらこ 291
すじこ 331
脚注