【今日の指導】うがいは鵜飼が語源。ガラガラっぺ。蛍の光、窓の雪、文読む。

今日の指導

0)家に入るときはうがい、手洗い
ちなみに、うがいは鵜飼が語源。ガラガラっぺ。

1)中学1,2年生の問題集のうち、分かる/分からないを単元ごとに分類する。(〇か×)

2)全く分からない単元を選んで、最初に近い側から復習する。

3)問題集ノートは、問題集と似たレイアウトで書く。
分かる問題は書かない。分からない問題はしるしをつける。

4)分からない問題にヒントを出すので、それで分かればノートに書く。

5)過去の学校のプリントをサラッと見る。

6)英語は音読、多読が必要。特にカッコつける必要はない。コツは、大きな声で、一つのフレーズを黙読して読み方を頭で考えてから一気にフレーズごとに音読する。(単語ごとでなくフレーズごとに)

7)漢字は意味、読みをまず覚える。
漢字は分解してみると読みが分かる。刊行の刊は、干ばつのカンと同じ読み。干という部分が漢字に含まれている。

例1)葡萄は、甫(ホ)陶(トウ)が含まれているので、ホトウと似てる発音のブドウになっている。

例2)檸檬は、寧(ネイ)蒙(モウ)が含まれているので、ネイモンと似てる発音のレモンとなっている。

8)かなう
ドリカム 叶う
お眼鏡にかなう 適う 適合
アイツにゃとってもかなわない 敵う 匹敵

9)明るい窓のそばで本を読む。
蛍の光、窓の雪、文読む月日

10)部屋の中で気が散るモノを片づける


整理整頓は5Sの基本。