お休み日の過ごし方/ショッピング編
実習2日目の朝はお腹が痛くて困りました
早速、今朝の出勤でトラブル発生。
なんと朝からお漏らし。
下痢でパンツを汚してしまいます。
汚い話ですが、
トイレで汚れたパンツを脱ぎ棄てて、
コンビニへ走るものの、パンツを売ってない店で、
そのまま、ノーパンで電車へ。
満員電車は無理なので、
特急で座って行きました。
頭では頑張ろうと思っていても
お腹が頑張りたくないようです。
今日は寒かったのに、タイツを履いていなかった。
それも原因かも。
冷えすぎ。
職場でも臭うかな??と心配しちゃいました。
昨日からの詰め込み新人教育でいっぱいいっぱいです。
メールソフトも使いこなせてないです。
ワードエクセルもやっとだけど、
アウトルックは使えないわ。一から覚えます。
ランチでは一歳上の先輩が、同窓生で、同じ部活と判明。
関係が近くて驚きました。
他にも同じ島に同級生の人が多いようです。
元同じ島だった人でほかへ移った人とも知り合って、
交友関係は上々。
でも、詰め込み教育についていけてません。
言われるがままに、やってメモしていっても頭が追い付かない。
まあ、ドーンと構えて来週へ。
文房具を買いそろえて遊ぼうか。
タイツを買って温めよう。
朝は早めに起きて余裕を持ちたい。
職場実習初日に彼女がくれたメッセージとは?
職場実習初日です。
さきほど彼女がくれたメッセージをチェックしました。
それはラインで10個のメッセージ。
1番の大事なヒントは
挨拶を大きな声で。
話す内容よりも見た目を重視すること。
大きく姿を見せるパワーポーズを取ること。
パワーポーズっていうと簡単にいうとスーパーマンの自信満々の腰に手を当てた決めポーズです。
ついつい弱気で俯きがちな私に彼女がくれたメッセージとは
パワーポーズで自信を演出して大きく姿を見せて大きな声で挨拶すること。
他にも体調を気遣かってくれたメールをくれた親友にも感謝。
インターネットの接続スピードを下げたら
動画が重たくなるとか、
カクカクするって思ったけど、
全然重くない。大丈夫。
設定をしようとしていたら、
無線親機が要らないことが判明。
今まで、なんのために親機から無線を飛ばしてたんだ?
インターネット接続会社から無線LAN付きの機械が送られてきた。
いままでもそうだったの??
設定は、
PCの設定はパスワードを入力するだけ。
LANの配線もとりあえず、WANとLANだけ間違えなければOKだった。
これで、来月か、再来月から1000円ぐらい接続料が安くなるのか??
簡単すぎて怖い。
パール化研のシルキーコンディショナーをゲット
ポイントが溜まって、コンディショナーがもらえました。
パール化研のシルキーコンディショナーです。
期待と不安が一つになって2017年1月実習開始
ひきこもり、ニート同然の短時間アルバイト生活が、いったん終わる。
二週間の実習を経て、その後、改めて就職採用面接だ。
かなり頭はボケボケで、メモもうまく取れないし、
記憶力もない。
仕事のスキルもなんにもない。
がむしゃらに働く体力もない。
こんな40歳代では、心もとないが、運良く実習までたどり着いた。
ぜひ、これを就職に結び付けたい。
職場では、
与えられたことをこなすのが、第一目標だ。
それ以上に、創意工夫なんていうのは、まだまだ先の話。
毎日、遅刻せずに電車に乗って出勤する、それさえも苦痛な気がする。
ツレがうつになりまして。をDVDで見たが、満員電車は辛いもんだ。
出来たら座席指定の特急に乗っていきたいが、
それは、給料が入ってからにしておこう。
まだ、使ってもらえるか、の見極め段階。
昔は、会社を支えてやる、か、引っ張ってやると思っていたが、
今は、会社に使ってもらうと、卑屈に思うようになった。
給料を払うってすごいことだよ。
今まで、アルバイトでは少ない給料で、こき使われる経験しかしてこなかった。
それが、社員になれば、こき使わるかもしれないが、給料は人並みにもらえるはず。
ハローワークさんにもずいぶんお世話になったよ。
早く正式な採用を決めてお礼を言いに行きたいよ。
Windowsタブレットが驚きの査定と貧乏自慢
レノボのWindowsタブレットを
三年落ちで中古で売る気でいた。
買った時は、四万円くらい。
いま、中古相場は一万円くらい。
買い取り価格は、
上限6500円。
ソフマップで査定を頼むと、
オフィスが付いているか聞かれて
付いていないようだと答えると
6000円落ちで一割は保障するが、
最高でも650円。
まさにゴミそのもの。
信じられないぐらい査定は厳しくて
売るのは馬鹿馬鹿しくてやめてしまった。
Windowsタブレットはゴミなんだ。
今までカバーをつけて大事に扱っていたのが一気に崩れたよ。
世の中に逆らってWindowsタブレット何て言うのを買うのは失敗だった。
メルカリで売ってしまおう。
たぶん売れないだろう。
オイラの買い物は無駄づかいばかりだわ。
さっき買った古本も
読んでも読まなくてもどうでも良い本をついつい買ってしまった。
2冊で900円も使ってまたゴミを買ったようだ。
最近、着ているコートも安く買ったが、すぐにボロボロになっている。
まともな収入がないのが一瞥して分かる。
毛玉だらけのウールのコート。
これもゴミだなぁ。
こんなボロボロを着てたら心の錦もなくなるわ。
もう、売れる物はないのに買い物欲は、ある。
株取引も含み損。今日一日で数千円損してる。
午前中まだ売らなくても良いと思っていたら午後に急落。
今日の読書は、
朝のおにぎりと水筒のお茶をつねに持ち運ぶ事。節約術の基礎の基礎。
これを早速、明日から実行したい。
使っていないタブレットPCを中古屋さんに売る
買ってからまともに使ったことがない。
wifiがとにかく電波を掴めないので、
インターネットが切れてばかり。
Lenovo IdeaPad Miix2 8 (Atom Z3740/64GB/2GB/Win8.1/8型HD IPS/ブラック/Office H&B 2013)
ウィンドウズ10も、キーボードとマウスがないと使いづらい。
iOSやアンドロイドに比べてとにかく使いづらい。
ワードエクセルもついているが、
使わない。
タブレットってインターネットを見るか、
ラジオを聴くか、
ゲームをやるか、
動画を見るぐらいかな・・・
そのどれもが、wifiと繋がってないと使いづらい。
ゲームをダウンロードしてやるほどのものもないし、
気に入らないと、使いたくもない。
もっと早く売れば良かったのだが、
ついつい、
4万円以上した買値が惜しくて、売れなかった。
知り合いに売っても、使いづらいだけだろうから、
中古屋さんに売ってしまおう。
ウィンドウズタブレットは二度と買わないと思う。
アンドロイドのタブレットが欲しいが、急ぎはしない。
もっと安いのが、手に入るようになったら買おう。
収入がほとんどない、今は、売ることだけだ。
300万円近くあった貯金を3年弱で食いつぶした。現代のオバカショウスケさん
その内訳は、朝寝、朝酒、朝湯が大好きでぇぇの現代版。
まずは、意味もなく名古屋へ出かけていた。
一日に数件、喫茶店をはしごしていた。
外食もしていた。
塾を始める準備とは、名ばかりのコワーキングスペース事務所を借りた。
これで、一日あたり5千円以上は使う。(交通費が2千円)
1000日で、60万円ぐらい。
あとは、交友関係、遊興費。
ガールフレンドが会って、買い物したいといえば、
付き合って、奢ってあげる。
体調が悪いと言えば、
付き合って病院代や薬代を出してあげる。
完全に、カモなのだが、気づかない。
これは、50回以上で80万円以上出費。
塾を始めると言いつつ、石鹸作りの道具を買うだけ買って、
教室は数える程度しか開かない。
そのくせ、参考書は山のように買い込む。
これで、マイナスは30万円ぐらいか?
株取引関係で、気まぐれでやっては大損を繰り返していた。
これで、マイナス20万円ぐらいか?
その他の遊興費が、時間があると使っていたなあ。
おそらく、50万円ぐらい。
普段通りの友達付き合いで、旅行にも行っていたし飲んだり食べたりもしてた。
これで、10万円ぐらい。
これで、250万円。
のこりは、まだ払いきれていない奨学金返済。30万円。
懲りないのは、また学校に通って30万円。これは福祉系。
資格の勉強で50万円。行政書士と心理学系。
これで360万円。
完全に身上つぶした。
合理的な実験ノートをつけられれば即戦力に近づける?実験ノート入門2016版
実験ノート。
化学の実験等のノートの付け方。
小保方さんの実験ノートが杜撰だった事から早稲田では実験ノートの書き方も教えていないことが明るみになった。
私も実験ノートの付け方は、わからない(゚ω゚?)
実験ノート入門という2016年出版された本を参考にまとめてみる。
まずは、大きさと種類
A4サイズの大学ノート
書き方は、片側だけに書く
書く内容は、
ロット番号、例えば20170123-1
このロット番号は、実験データにも同じように振っておきたい。照合するときに使う。
今日のテーマ
今日のコンディション、気温や天気や湿度
実験で気をつけること
5W1H形式でまとめる。
予想外のことは特に大事。
何の為の実験か。という視点が大事。
こういう成果を出したい。
こういう性能を上げたい。
という視点。
それとともに広く視野を持って予想外の事実や教科書に載っていない事実などをメモして上司、指導教官に相談する。
知的財産権を守る上で、学会発表は大事。論文も特許も大事だ。特許はお金がかかる。論文もネイティブな英語に直すのにお金がかかる。良い成果を上げてまとめたい。
書くページの反対側には
データコピーを貼ったり
文献コピーや出典を貼る
データをグラフ化しておく
という使い方をします。
データの近似曲線を求めるには
エクセルを活用する。
参考資料は国立国会図書館サイトや
j-stageというサイトを利用する。
インターネットで学術論文を探す方法等は20年前には習わなかった。
パソコンのフォルダー名やファイル名も日付でナンバリングして、ノートを元に検索する方法もある。パソコン検索からノートを探すのにも役立つ。
テーマ選びが1番の大事なところ。
早稲田では教授が決めてくれるが他の大学では学生がテーマを決めたり選んだりできるようです。
世の中の役にたち、自分の知識や設備や環境を活かし、指導者との業績やノウハウとを活用して、テーマを探す。
ここは難しい。
新しい素材や新しい応用と、既存の手法を組み合わせるのが1番多いパターンだろうね。
解析するというのも研究者の仕事。
何を知りたいか?
データから何が導けるか考える。
無意識の内に当たり前だからと
考えずにいることに大事なヒントが隠されている場合もある。
ちなみに卒業論文内容の一部を学会誌に投稿していたので、久しぶりにj-stageでダウンロード出来て嬉しかったO(≧∇≦)o
研究者として、全くキャリアがないので、今後も研究者にはなれるはずもないけど、研究者になるための教育を受けた事実は消えない。
少しでも理系らしくロジカルで合理的な考え方、思考方法だけでも身につけたい。